こんにちは、たいとです。
もうそろそろで大学3年生になってしまう僕ですが、
毎日地道に仕事やってますよ。
春休みこそ!仕事だ!勉強だ!
という感じです。
んで、今回は僕が好きなYouTuberを紹介していこうと思います。
僕は基本的にYouTubeは勉強目的意外では見ないようにしています。
僕が最も好きなYouTubeチャンネルを他の記事で紹介しましたが、今回はまた別のチャンネル。
Fラン大学就職チャンネルです。
この動画チャンネルは正直最初はそこまで好きではなかったのですが、今回紹介する動画を見て、好きになりました。
ちなみにもともとはトレトレチャンネルという別のYouTube動画を見ているときに関連動画からFラン大学就職チャンネルの動画を見て、チャンネルの存在を知ったという感じです。
目次
Fラン大学就職チャンネルとは?
とても教育的なチャンネルらしいです。
ちなみに大半の動画は
あなた
というような、
言い訳ばかりして、
現実と向き合わず、
ダラダラする大学生に喝を入れる動画になっています。
たいとが通っている大学は?
この記事を書いている僕の大学は日本大学です。
ランクでいうと、Dランクらしいです。笑
参照元:【大学ランク】大学をSランクからEランクまで格付け(2019年4月調査)
Fランク大学よりは2つ上…。笑
たいと
てか、ランクって、何なんですかね。
好きな人は好きですよね。ランクとかそういうはっきりとしてもの。笑
(Dランクの人が言うと完全な負け組の遠吠えやん…。)
ちなみに僕は
たいと
と、Dランクなりに頑張ります。
Fラン大学就職チャンネルのオススメ動画 (僕的)
僕的1位;Fラン大生就職物語【いらすとやドラマ】
全部で7つの動画で構成される、物語です。
就活生が一つのことに集中して、就活を挑んでいくという物語で、かなり面白く元気が出る動画です。
フリー画像素材だけでこれだけのクオリティーの動画が作れるのが凄いです。
僕的2位:金、中二、ゲームセンター【いらすとやドラマ】
中学生がゲーセンを使って、金を稼ぎまくるという動画です。
中学生が銀行、経済、資本主義について理解して再現するとか面白すぎます。
僕的3位:ゆっくり霊夢はFランク大学の就職課に就職したようです【第1話】
かなりの大作
この話を完結するまでの動画の本数は65話まであります。
実際に話の半分ぐらいは動画投稿者が経験したことらしいので、そこが凄いところです。
就職活動で情報収集をするときは、
その業界の会社で既に働いている人との交流が多くあることが重要だと思います。
ですが、
そこが出来ていなくてダラダラYouTube見ているような人は、
とりあえずFラン大学就職チャンネルを見るほうが良さそうね。
最後に
Fラン大学生もそうですが、
社会人でも高校生でも楽しめるチャンネルです。
YouTubeはくだらない動画が多いと思われがちですが、
結構良い動画を投稿している人もいるので、
バカには出来ないですね。
紹介した3つの動画ですが、
すべて物語形式になっているからこそ、わかりやすく、覚えやすく、心に響くのです。
ここまで凄い物語が作れる動画投稿者…。
只者じゃない。
Fラン大学就職チャンネルもそうですが、人間が見たり聞いたりして響くのは物語形式のものが多いです。
前回「物語の重要性」については記事にしました。そこで語っています。

あと、僕が好きなYouTuberでトレトレチャンネルというのもあります。
Fランが好きな人は見たことある可能性が高いチャンネルですが、
紹介しておきます!

ちなみにトレトレチャンネルも物語形式の動画構成です。
よく読まれる記事
- 情報商材の作り方&売り方&稼ぎ方!情弱から搾取すれば年収1000万円も夢ではないぞ〜!
- まだトラックボールマウス使ってないの?3年間使っているワイヤレストラックボールマウスをレビュー
- クラウドワークスのスマホだけで稼げる案件4つまとめた!!
- 大学生のノートパソコンはmacかWindowsどっちがいい?どっちも使った理系大学生が結論を出すつもりが…。
- パサパサくせ毛の20歳→サラサラヘアに!モロッカンオイルがマジで良い!
- 現役の実家暮らし大学生が100万円貯めた節約術を30選まとめてみた!
- 常に部屋が汚かった僕があるルーティンで常に綺麗な部屋を保てるようになった件
- オ◯ニーよりもキモチいい。根暗ボッチ大学生が朝散歩を毎日やったら効果エグすぎてワロタww
- FACTFULNESSの書評&感想!つまらない?人間心理の勉強になる本でしたよ!
- 【わっきー懇親会】19歳大学生が20代で億を稼ぎ続ける怪しい情報商材屋に会ってみたら…。
- 試しに家の中でも靴を履いたら驚きの効果が…!!!
- 電動スタンディングを買ったら作業効率が超良くなった
- 【感動シーン】ジョジョ第2部神回のシーザー・ツェペリの死が好きすぎるので語らせてくれ~~!
- コメダ珈琲店はただの喫茶店ではなかった。550円のコーヒーを気付いたら週6回飲んでしまっていた話。
- 4年間「まぁ大丈夫っしょ!」と放置していたボクチンの大事な所が10年後悲鳴を上げていた可能性大な件についてwww
- トレトレチャンネルのリブや店長が面白すぎる!もちろん知っているよね??