こんにちは、たいとです。
面白いYouTuberがいたので紹介しておきます。
トレトレチャンネルというチャンネルです。笑
僕は普段、
「YouTubeは勉強目的以外では見ない!」
というように意識しているのですが、
トレトレチャンネルは結構見てしまっています。
ちなみに一時期ハマったせいで、
トレトレチャンネルの動画は全て見ています。
ラインスタンプも購入しています。笑
というわけで、
そんなトレトレ信者の僕が
なぜトレトレチャンネルが面白いと思うのか。
また、
僕がオススメする動画を紹介していきます。
目次
トレトレチャンネルってどんなチャンネル?
登場人物はトレトレ店長とリブがメインです。
てんちょー
てんちょーってどんな猫?
- 色々知っている(物知り)
- 43歳ぐらい…。
- 昔、アムウェイやったことある。
- 昔、カードゲーム屋を経営していた。
- 昔、介護の仕事をしたこともある。(多分バイト)
- 昔、サラリーマンとして働いていた時期もあるらしい…?
- ポテチは中学生頃から食べていない。(健康意識がちゃんとしている)
- 酒に酔うと「オヤシロ様に襲われる~~」と言って、近くの家のインターフォンを押しまくったりする。
- 下ネタ大好き。
- 歯を磨くと「オエェ」となって、ゲロを吐いてしまう。
- 貯金は53円しか無いらしい。(ネタ)
- 物欲があんまり無い。(物がほしいわけではない)
リブ
リブってどんなキャラ?
- 犬なのか、クマなのかが謎。(多分、犬…。いやクマか?笑)
- 幼女が好きなムッツリスケベ。
- オタク
- 物欲の塊
- 「ああぁぁぁ?」とよくブチ切れる。
- 金が無い。
- 年齢は20歳超えたぐらい
- うえーかた信者(うえーかたとはアムウェイなどのマルチのことです)
サブとしては、たまに出てくる前田常務(前田ケンシロウ)とかマスター(作中で出てくる居酒屋:酒房唐川の店長)です。
「俺の名は前田ケンシロウ。大手ゼネコン企業、海山建設の常務取締役だ。富、地位、名誉、そして女、今の俺に手に入れられなものはない」
他にもケジラミのお姉さんとか、ガッカリさん(創価学会の豚キャラ)とか、いろぐろ(リブ)とか、205931(トレトレ)とか、色々いますが、そのへんは動画を見まくればわかります。
ちなみに、
動画を作っている人は40歳ぐらいだそうです。
経歴も
いろんなアルバイトやったり、
カードゲーム屋をやって、あとYouTubeをやっているという結構面白い経歴の方です。
本人は結構謎です。
多分、トレトレ店長がそのまま本人のことを表しているのかもしれませんね。
それでは僕がトレトレチャンネルの動画でオススメなものを紹介していきます。
僕がオススメするトレトレチャンネルの動画
初心者にオススメする動画
この動画はN国の立花さんも見たことのある動画らしいです。
遊戯王カード送りつけるから、お金頂戴はマジで笑いましたわ。笑
あと、
⇩この動画は僕が始めてトレトレチャンネルで見た動画です。笑
いや~、マジで面白い…。笑
↑の動画は前編なので、当然⇩後編もオススメ。
時々、アルアルな下ネタを打ち込んでくる辺りが下ネタ好きな僕にとっては面白い。笑笑
ちょっとファンになった人オススメする動画
ちょっとファンになってしまった人に紹介する動画がコレ。
「うえーかた」の動画です。
動画を見ればわかりますが、うえーかた(親方)とはAmwayなどのネットワークビジネスのことを表しています。
ネットワ-クビジネスのビジネスモデルを完全に批判するわけではなく、時代に合っていないということで批判するのが共感できました。
MLMをやっている人で稼げていない人は見ておくと良いと思います。
そんでビジネスの動画を見た人にオススメするのが⇩の動画。
お金がない人はお金がない理由を仕組みから語っています。
タメになるし、面白い。
貧乏な理由が面白く理解できる動画です。
実際、
世界のトップ10人が半分の資産を持っているというのは流石に違いますが、
それ以外の箇所は大体合っているとは思います。
参考:「たったの62人」大富豪が全世界の半分の富を持つ、あまりにも異常な世界の現実
ガチファン(信者)になってしまった人にオススメする動画
いらっしゃいませ!トレトレチャンネル信者会へようこそ!!
何を隠そう僕もトレトレチャンネルのガチファン。もはや信者と言ってもよいでしょう。笑
そんな僕がオススメする動画がこれ。
これはメチャクチャ共感しましたね。
ちなみに僕なりに記事にしてまとめています。
ガチでこんな育て方したら、ニートになりそうな動画です。
まぁ実際、僕もニートみたいなもんなんですがね、、、。笑
家で引きこもってゲームをして金と時間を散財するか、ブログを書いて金を稼ぐか。
僕とニートの違いはこんぐらいです。
その他オススメしたい面白い動画
ゲロ系
店長もリブも結構ゲロを吐きます。
ちなみに店長は歯磨きをしてしまいます。
そして、ゲロの動画で僕が好きなのが、コレ⇩
もうね。
嘔吐の音がリアル過ぎてヤベェ、めっちゃ下品で面白い。
くっそくだらない動画ですが。5回以上見てしまいました。くだらなくて面白い。笑
ブチギレているリブが面白い動画
リブがメルカリでニンテンドースイッチを購入して、詐欺られる動画ですね。
ブチギレているリブが面白すぎる。笑
冒頭からブチギレているリブが面白すぎ。笑
「我が名は破壊神ウラミ」
なんてね。笑
トレトレチャンネルが共感できてしまう理由
① 登場キャラが2人いることで視聴者が思ったことを代弁していること
リブと店長という2人のキャラがいることで、
わかりやすくまとめらています。
有名なYouTuberとかだと、
PDRさんとかもそのパターンですよね。
物申す系ですが、
あまり炎上とかはしません。
もちろん、
「伝えたいことが客観的に正しい」というのが前提だとは思います。
ですが、
それでも視聴者が思うことを代弁するキャラがいると共感性は増しますよね。
② ユーモア(面白さ)が入っていること
人間役立つだけでは、見る気にはなりませんし。
面白いからこそ見るのです。
更に、トレトレチャンネルの場合は、「面白さ」と「タメになる」という2つの良さがあります。
たまに下ネタをぶち込んで、
笑いを誘いながらも、
たまに真面目に伝えたいことを伝える。
そういう動画は見ていて面白いですし、
タメになるので時間を無駄にした感が少なくなります。
③ 物語になっていること
トレトレチャンネルが面白い最大の理由は物語になっていることです。
これはユーモアであることと、
つながってくるものですが、
人間は物語が大好きなんです。
売れている商品のCMとか、セールスページとかは、大半に物語などが入っていたりします。
なので、
トレトレチャンネルの住宅ローンの動画とか、
ニートになる育て方の動画などは見ていて、非常に面白いですし、共感できてしまいます。
ちなみに、
過去に神話の法則についての記事で、
物語というのはとてつもないパワーを持っていることを解説しました。
気になる方はぜひチェックしてみてください。
※ビジネスとかセールスに興味ある人は必見です。

まとめ:面白いコンテンツが作れる人が増える世の中は素晴らしい
トレトレチャンネルを初めて知った人もいると思いますが、どうでしたでしょうか?
人によっては面白くないと感じるかもしれませんが、僕は結構好きだったので紹介させていただきました。
ちなみに弟(小学4年生)と僕はトレトレにハマってしまい。
たまにリブのマネをして遊んだりしています。
たいと
うるせぇぞ!!このダボ!!
って感じでね。笑
僕はすべての動画を見てしまい、トレトレの信者となってしまった…。
ちなみにトレトレチャンネルのLINEスタンプは販売された即買いしました。
信者&強烈なファンは何の躊躇もなく商品を買う。
これはビジネスを長くやっていく上で大事な考え方ですね。
ファン
ファン
こういう状態になっていれば、
ビジネスとしては相当長続きする仕組みになりますね。
面白い発信者がどんどん増えていくと良いですね。
ちなみに僕の好きなYouTuberにもう一つあります。
トレトレチャンネルを見ている人は見ている可能性が高いチャンネルです。

あと、トレトレチャンネルで一度紹介されたことがあるアニメで「CLANNAD」というさくひんがあるのですが、その作品がすごく良かったので記事にしてしまいました。

当サイト『TAITOBLOG.COM』はブログ、アフィリエイト、マーケティング、SEO、情報商材など、副業やネットのビジネス関連の情報を日々、発信していくサイトです。
運営者の私は大学生ではありますが、過去にブログを使って稼いだ経験や情報商材にお金を使いまくったことがあるので、その時の経験を発信しています。
かなり本音をぶっちゃけている記事をまとめました。




よく読まれる記事
- 情報商材の作り方&売り方&稼ぎ方!情弱から搾取すれば年収1000万円も夢ではないぞ〜!
- まだトラックボールマウス使ってないの?3年間使っているワイヤレストラックボールマウスをレビュー
- クラウドワークスのスマホだけで稼げる案件4つまとめた!!
- 大学生のノートパソコンはmacかWindowsどっちがいい?どっちも使った理系大学生が結論を出すつもりが…。
- パサパサくせ毛の20歳→サラサラヘアに!モロッカンオイルがマジで良い!
- 現役の実家暮らし大学生が100万円貯めた節約術を30選まとめてみた!
- 常に部屋が汚かった僕があるルーティンで常に綺麗な部屋を保てるようになった件
- オ◯ニーよりもキモチいい。根暗ボッチ大学生が朝散歩を毎日やったら効果エグすぎてワロタww
- FACTFULNESSの書評&感想!つまらない?人間心理の勉強になる本でしたよ!
- 【わっきー懇親会】19歳大学生が20代で億を稼ぎ続ける怪しい情報商材屋に会ってみたら…。
- 試しに家の中でも靴を履いたら驚きの効果が…!!!
- 電動スタンディングを買ったら作業効率が超良くなった
- 【感動シーン】ジョジョ第2部神回のシーザー・ツェペリの死が好きすぎるので語らせてくれ~~!
- コメダ珈琲店はただの喫茶店ではなかった。550円のコーヒーを気付いたら週6回飲んでしまっていた話。
- 4年間「まぁ大丈夫っしょ!」と放置していたボクチンの大事な所が10年後悲鳴を上げていた可能性大な件についてwww
- トレトレチャンネルのリブや店長が面白すぎる!もちろん知っているよね??