WordPressといえば使いやすくて、自分の好みに合わせてカスタマイズできることが特徴的ですよね…。
サイトをカスタマイズするとなると「HTML」や「CSS」の知識が必要なんじゃないの??と思い、なんか難しそうだな~って思いますよね!
ですが、そんなWordPressのカスタマイズを簡単にしてくれるのが『プラグイン』です!!
なので今回はWordPressユーザーには必須の知識「プラグインインストールする方法」&「インストールする時の注意点」などについてご紹介していきます。
目次
プラグインとは?
プラグインって何?という感じかもしれませんが、WordPress関係なくプラグインとは「アプリケーションソフトに組み込んで、機能を拡張させる小規模なプログラム」のことです。
英語では「plug in」で何か機能を差し込むということになります。スマホのアプリみたいなものですね!
ちなみにプラグインの機能としては
- セキュリティ向上
- アクセス性向上
- サイトの見た目&デザインの変更
- 投稿者目線の操作性の改善
- ユーザ目線の操作性の改善
など沢山の便利な機能があります。
ちなみにWordPressのプラグインは世界的に開発されているものですので、有名なものからニッチなものまで数多くのプラグインが存在しています。
プラグインのインストールする2つの方法
WordPressから検索をしてインストールする
この方法が最も一般的なWordPressのプラグインをインストールする方法です。
まずWordPressの管理画面のメニューから「プラグイン」→「新規追加」をクリックしましょう!
そして、⇩のような画面になるので右上の検索ボックスからインストールしたいWordPressのプラグインを検索して、その後見つかったプラグインで「今すぐインストール」をクリックします。
そしてインストール出来たら⇩のような画面になるので、かならず有効化しましょう!
自分でプラグインのファイルをWordPressにアップロードする
このインストール方法はあんまり多いパターンでは無いですが、ZIP形式のWordPressのプラグインファイルをインストールする時には必要なので一度確認しておきましょう。
まず⇩の画像の左上にある「プラグインのアップロード」をクリックします。
そしてインストールしたいプラグインのファイルを持っていると思いますので、WordPress上に直接プラグインのファイルをアップロードします。
そして「今すぐインストール」をクリックして、その後は先程ご紹介した「WordPressから検索をしてインストールする方法」と同じように有効化をします。
というわけで以上がWordPressでプラグインをインストールする方法になります!
プラグインをインストールする時の注意点
実はWordPressでプラグインをインストールする際には気を付ける事がいくつがございます。
注意点① プラグインをインストールしすぎない
インストールするプラグインは必要最低限のものにしてください!
たくさんプラグインをインストールしてもその中には同じ機能をもったプラグインがあるかもしれません。
そうなると同じ機能のプラグインが互いに衝突しあい、WordPressが上手く機能しなくなる可能性があります。
さらに上手く機能しないことが起こらなかったとしてもサイトが重くなる可能性もあります!(動作が早い、軽いサイトはそれだけユーザーにとっても良いことなので重くなるのは絶対に防ぎたいことです。)
ちなみに僕の基準としてはプラグインは多くても25~30ぐらいにしておくべきですね。
注意点② 信用性の高いプラグインをインストールする
実はプラグインはプロがしっかり作ったものや素人が趣味感覚で作ったものなど様々なものがあります。(プラグインを検索してみればわかりますよね…。)
なので基本的には公式の機関が出している信用性のあるプラグインをインストールするのがオススメです。
ただ個人で出されているプラグインでも便利なものはありますので、その辺りはネット上の評判やプラグインインストール画面の星の数などから判断してい来ましょう。
あと更新年数が長くないかどうかもチェックしておきましょう。(当たり前ですが更新年数が最近のプラグインのほうが信頼性は高いです。)
最後に
というわけでプラグインをインストールするの方法についてご紹介していきました。
まとめると…。
インストール方法には
- WordPressで検索してインストールする
- プラグインのファイルをWordPressにアップロードする
の2パターンがあり、注意点は
- プラグインをインストールし過ぎない、多くても25~30ぐらい
- 信用性の高いプラグインをインストールする
などがありましたね!
プラグインによって快適なブログ&メディア運営が可能になるので、是非ともプラグインはしっかり活用するようにしましょう!
よく読まれる記事
- 情報商材の作り方&売り方&稼ぎ方!情弱から搾取すれば年収1000万円も夢ではないぞ〜!
- まだトラックボールマウス使ってないの?3年間使っているワイヤレストラックボールマウスをレビュー
- クラウドワークスのスマホだけで稼げる案件4つまとめた!!
- 大学生のノートパソコンはmacかWindowsどっちがいい?どっちも使った理系大学生が結論を出すつもりが…。
- パサパサくせ毛の20歳→サラサラヘアに!モロッカンオイルがマジで良い!
- 現役の実家暮らし大学生が100万円貯めた節約術を30選まとめてみた!
- 常に部屋が汚かった僕があるルーティンで常に綺麗な部屋を保てるようになった件
- オ◯ニーよりもキモチいい。根暗ボッチ大学生が朝散歩を毎日やったら効果エグすぎてワロタww
- FACTFULNESSの書評&感想!つまらない?人間心理の勉強になる本でしたよ!
- 【わっきー懇親会】19歳大学生が20代で億を稼ぎ続ける怪しい情報商材屋に会ってみたら…。
- 試しに家の中でも靴を履いたら驚きの効果が…!!!
- 電動スタンディングを買ったら作業効率が超良くなった
- 【感動シーン】ジョジョ第2部神回のシーザー・ツェペリの死が好きすぎるので語らせてくれ~~!
- コメダ珈琲店はただの喫茶店ではなかった。550円のコーヒーを気付いたら週6回飲んでしまっていた話。
- 4年間「まぁ大丈夫っしょ!」と放置していたボクチンの大事な所が10年後悲鳴を上げていた可能性大な件についてwww
- トレトレチャンネルのリブや店長が面白すぎる!もちろん知っているよね??