こんにちは、たいとです。
トレンドブログってご存知ですか?
トレンドブログとは「話題になっていることや話題になりそうなことを記事にして、アクセス数を稼ぐ」というブログです。
アクセス数があるということは、広告を貼れば収益化できるということです。
結果的に稼げます。
実は僕はトレンドブログで過去に稼いだことがあるのですが、そこで色々と学ぶことができました。
なので、今回はその時にやっていたことや戦略をこの記事に可能な限り全てまとめようと思います。
ちなみに僕が運営していたサイトはこれです。
ウサKICHIの冒険
最高月収は70万円ぐらいでしたね。
当時はGoogleアドセンスのみで稼いでいました。
ちなみにこのサイトは現在は僕が運営していません。売却しました。
今回はトレンドブログの実践記として月ごとにやってきたことをまとめていきますので、『ウサKICHIの冒険』で、その月ごとの投稿記事をチェックしてみると、僕が当時どういう戦略でやっていたのかがわかります。
目次
トレンドブログを始めようと思ったキッカケと目標金額
キッカケについて話すと凄く長くなりますが、簡単にまとめると…。
「将来に対する漠然とした不安」と「ブログ収益への期待」です。
たいと
こんな考えでやっていましたね。
ちなみに始めた当初の目標金額は3ヶ月で月収10万円です。
(この3ヶ月で月収10万円はトレンドブロガー業界では一時期よく言われていたコピーです。)
ブログで稼いで大学を中退した20代男性と出会う
実は僕は当時ブログの師匠みたいな人がいました。
(ちなみに今はいません。完全個人プレーです。誰か友だちになって…。笑)
そして、その人は3ヶ月でブログで月収10万円を達成して、ブログのやり方を教えますよ!というブログをやっている人でした。
いわゆる「実績をつけて、情報発信をしてコンサルで儲ける」というものです。
そして、当時18歳だった僕はその人の発信に凄く惹かれて、コンサルをお願いすることにしました。
金額は一年間で56万円でした。
コンサルというより、コミュニティー+コンサルティングという感じのものです。
2つコースがあってVIPコースが56万円で、通常コースが22万円ぐらいだったと思います。僕はVIPに入りました。
ちなみに結果的にそのコンサルはヤバい方向性に向かっていったのですが、それはあとで語ります。
別記事や本記事の最後の方で、この辺りは深く語りますが、トレンドブログというのは「トレンドブログ界隈」と言われたりします。
その理由にトレンドブログで稼ぐ→トレンドブログのやり方を教える(コンサルで儲ける)という、よくある流れがあります。
これはせどりや投資系でもたまに見るやつです。
この辺はあとで詳しく解説します。
コンサルの内容はどんな感じだった?
- セミナー
- 個別チャットでの記事添削
- 対面コンサル
などをしてもらいました。
自分が諦めそうになった時に支えてくれたり、知らない情報を教えてくれたりしたので、そこまで悪くはなかったです。
まぁ、最終的には色々問題はあったんですがね…。
それでは前置きはこのくらいにしておいて、早速本題に入っていきましょう。
トレンドブログ実践記
トレンドブログの実践記ということで当時意識していた戦略などを余すことなく全て公開していきます。
ですが、この記事が長くなりすぎると読みにくいと思いますので、細かいところに関しては別の記事で公開します。(あとページを分けています。)
ちなみに僕がトレンドブログを運営していたのは2018年の6月から2020年の1月ごろまでです。約1年半です。
1年半の総合成果
(2018年5月〜2020年1月)
- PV数:19,113,521pv
- 記事数:約800記事
- 収益:¥6,602,544
それでは早速、それぞれ月ごとにやっていたことをまとめていきます。
2018年5月サイトを立ち上げる
まず最初にやるのがサイトを立ち上げるということです。
これはどんなブログでも必要ですよね。
ちなみにこのとき意識していたことは「ごちゃごちゃ考えないで、とりあえずサイトを作りきる」ということでした。
それぞれのやり方は別記事で解説しています。
そして、これらが終わって、サイトが出来上がったら次にするのがGoogleアドセンスの審査です。
1ヶ月目の報告
(2018年5月)
- PV数:0pv
- 記事数:0記事
- 収益:0円
2018年6月 アドセンス審査合格を目標に猪突猛進
次の月はGoogle Adsenseの審査に向けて記事を書きました。
正直Googleアドセンスの広告審査の合格の方法って時期ごとによって変わってきます。
ちなみに僕は、とりあえず「生活に役立つノウハウ系の記事を10記事書く」ということをやっていました。
そしたら、2週間後ぐらいに審査の合格通知が来ましたね。
記事は師匠に添削してもらっていたので、
師匠
師匠
というように色々アドバイスしていただきました。
2ヶ月目の報告
(2018年6月)
- PV数:10pv
- 合計記事数:10記事
- 収益:0円
(このとき書いた10記事はもう削除しています)
2018年7月 話題なショートレンジネタを大量に書く
と思うかもしれませんが、簡単言うと「短期でアクセスを集める記事」のことです。
逆に長く検索されるのはロングテール記事とかロングレンジと言われたりします。
ちなみに、この時期は大学のテストやアルバイトの面接などで色々忙しかったので、あまり記事は書けませんでした。
ネタとしては話題になっている映画についてだったり、映画に出演していた女優について書いていましたね。
3ヶ月目の報告
(2018年7月)
- PV数:875pv
- 合計記事数:約35記事
- 収益:378円
このとき書いていた記事は現在ほぼ削除済みです。
理由は記事の出来が悪いのとアクセスを集めるような記事ネタではなかったからです。
こういう記事は削除してしまったほうが、他のアクセスを集めている記事へ内部リンクで飛びやすいですからね。
最初は変な記事を書いてしまうのは仕方ないこと。失敗を恐れずに突き進むからこそ早く成長できるものです。
2018年8月 話題の甲子園関連の記事を書きまくった
トレンドブログといったら、話題になっている事に関する記事を書くものですからね。
そして、8月のイベントといえばボク個人は甲子園だと思ったので、野球について全然詳しくなかったですが、色々と調べてまとめ記事を書いていました。
そしたら、8月後半には毎日1,000pv以上アクセスが来るようになりました。
4ヶ月目の報告
(2018年8月)
- PV数:36,537pv
- 合計記事数:78記事
- 収益:8,682円
たいと
ちなみにこの時期はメチャクチャ頑張ったのを覚えています。
- アルバイトで先輩からボーリング場での機械の動かし方を学んで…。
- 帰ったら記事のネタを考えて記事を2記事ぐらい書く…。
という感じです。
どちらも自分にとっては慣れているものではなかったので、新鮮ではありましたが大変でした。
ちなみにこの時期は毎日1記事以上のペースで記事を書いていましたね。
2018年9月 ダラダラ記事を書いていた
9月は何かのお笑いの番組があったりしたので、お笑い芸人の記事を書いたり、スポーツ系の記事を書いていたりしましたね。
ダラダラしてました。
この時に意識していたことは8月とほとんど変わりませんが、収益に関してははじめて月1万円以上を達成したので喜んでいましたね。
たいと
と、思っていました。
ちなみに9月末にはバイトを辞めていたので、アルバイトは3ヶ月だけでしかやっていません。
5ヶ月目の報告
(2018年9月)
- PV数:91,089pv
- 合計記事数:約105記事
- 収益:26,386円
2018年10月 女子バレー選手の記事を量産
この時期は女子バレーの世界大会が話題になっていたので、女子バレーの記事を書きまくりました。
あとは年末年始を意識した記事を書いたり、ハロウィン系の記事を書いたりもしましたね。
10月だけで72記事書きました。
1日2記事以上なので、かなり本気になって記事を書いていたのを今でも覚えています。
なぜここまでやる気になったのかというと、当初目標としていた月収10万円を達成したからです。
ちなみに月収10万円を達成した理由は、ある選手の名前(単独キーワード)で1位表示になって、アクセス数が凄い事になったからですね。
多分一記事で10万PVいってました。
このときは喜んでましたね。
ですが、この時には次の目標を決めていました。
それが月収70万円です。
これは師匠から
師匠
と教えてもらったからです。
コレを真に受けた僕は本気になりました。
ちなみに10月に書いた記事が11月、12月以降もアクセスを集めた記事になっていたりします。
6ヶ月目の報告
(2018年10月)
- PV数:465,984pv
- 合計記事数:約177記事
- 収益:140,741円
2018年11月、12月 年末年始に向けて記事を量産
このときは年末年始の特番(特に紅白歌合戦、ガキ使)を意識した記事を書いていたりしましたね。
歌手についても書いたりもしました。
この時期に書いた記事が、結果的に「歌手名」で検索エンジン上で3位とかにもなったりしたので、かなり稼ぎましたね…。
- 11月は64記事
- 12月は52記事
あとコミケが夏と冬であるので、12月はコスプレイヤーやコミケ関係の記事を書いていたりしました。
たしか「コミケ 2018 冬」とかで3位だった記事があった気がします。
7ヶ月目の報告
(2018年11月)
- PV数:857,735pv
- 合計記事数:約241記事
- 収益:376,443円
8ヶ月目の報告
(2018年12月)
- PV数:1,510,732pv
- 合計記事数:約293記事
- 収益:764,621円
12月31日は1日で8万円ぐらい稼ぎました。
↓それでは2019年以降は次のページで↓
よく読まれる記事
- 情報商材の作り方&売り方&稼ぎ方!情弱から搾取すれば年収1000万円も夢ではないぞ〜!
- まだトラックボールマウス使ってないの?3年間使っているワイヤレストラックボールマウスをレビュー
- クラウドワークスのスマホだけで稼げる案件4つまとめた!!
- 大学生のノートパソコンはmacかWindowsどっちがいい?どっちも使った理系大学生が結論を出すつもりが…。
- パサパサくせ毛の20歳→サラサラヘアに!モロッカンオイルがマジで良い!
- 現役の実家暮らし大学生が100万円貯めた節約術を30選まとめてみた!
- 常に部屋が汚かった僕があるルーティンで常に綺麗な部屋を保てるようになった件
- オ◯ニーよりもキモチいい。根暗ボッチ大学生が朝散歩を毎日やったら効果エグすぎてワロタww
- FACTFULNESSの書評&感想!つまらない?人間心理の勉強になる本でしたよ!
- 【わっきー懇親会】19歳大学生が20代で億を稼ぎ続ける怪しい情報商材屋に会ってみたら…。
- 試しに家の中でも靴を履いたら驚きの効果が…!!!
- 電動スタンディングを買ったら作業効率が超良くなった
- 【感動シーン】ジョジョ第2部神回のシーザー・ツェペリの死が好きすぎるので語らせてくれ~~!
- コメダ珈琲店はただの喫茶店ではなかった。550円のコーヒーを気付いたら週6回飲んでしまっていた話。
- 4年間「まぁ大丈夫っしょ!」と放置していたボクチンの大事な所が10年後悲鳴を上げていた可能性大な件についてwww
- トレトレチャンネルのリブや店長が面白すぎる!もちろん知っているよね??