皆さんは「Study with me」というジャンルの動画をご存知ですか?
こういう動画です!
作業風景を動画にしている物ですね。
一人で黙々と作業をするのも良いですが、たまには人が作業しているのを見ながら作業して一緒に作業している感覚を味わいたくなりませんか?
そういうときに上記のようなStudy with meの動画は便利です!
今回は、おすすめの動画や活用方法、作業動画を視聴することや投稿することのメリットをまとめていきます!
目次
Study with meの人気動画
韓国ではかなり人気らしいですね。
Study with me おすすめチャンネル(学生向け)
学生向けと言っていますが、ここからは実際にペンを使った勉強や作業をしているYouTubeチャンネルをご紹介いたします。
パソコンでの作業が多い方には、別のおすすめチャンネルがありますので、それは後ほどご紹介します!
SUM channnel
このチャンネルの動画で初めてStudy with meの動画の存在を知りました。
たいと
と、当時は感心したものです。
yuyu &co.
たまにかわいくてオシャレな作業動画を見てやる気出しています。
たいと
Manten-勉強ライブ配信し続ける男
https://www.youtube.com/watch?v=jZhPijW7dI4
この方は常にYouTubeのライブ配信をされている方です!
動画内ではライブで勉強している人の映像が流れてくるそうです。
大学受験生や高校受験生などオススメです。
パソコン作業用の人気動画
フリーランスでパソコンの作業が多い方はパソコンで作業をしている人の動画がおすすめです。
瀬戸康史さんもやっていますね!たまに見ています!
パソコンでの作業動画おすすめチャンネル
てんとのなかでおべんきょう
常にパソコンで作業ライブ配信をされている方です!
僕「クローゼットのなかでべんきょう」
僕も作業用動画を上げています。
大学の課題やブログ執筆などなど、やらなければいけない作業が溜まっているときにライブ配信しています!
名前は先程の「てんとのなかでおべんきょう」さんを若干パクっています。笑
そういう方はぜひ一緒に勉強や作業しましょ!
家で作業する時はライブやっています。チャンネル登録してね〜
Study with meのメリット
ここからはStudy with meという動画の視聴者側、投稿者側のメリットをまとめていきます。
視聴者側のメリット
一緒に勉強している気分を味わえることですね。
人の作業効率は隣で作業している人によって変わってくることが分かっています。
自習室やカフェで隣にいる人がものすごく集中して作業しているときは、自分も集中せざるおえなくなりますよね。
そうなると
この人は頑張っているのに、俺はやめてしまうのか。
もう少し10分ぐらいは頑張ろう〜。
と思えます。
そうやって「少しだけでも頑張ろう」というのが積み重なることで、作業量が増やせます。
投稿者側のメリット
最もメリットあるのが投稿者ですね。
作業動画やライブ配信の場合は自分の勉強しているす姿が視聴者さんに見られるわけです。
そうなったら、サボってはいられませんし、休憩時間も長く取らなくなります。
みたいなことが防げます。
最後に
Study with meの動画を投稿することは結構メリットがあります!
僕は視聴者数が少ないですが、少なくてもメリットを感じられるので、ぜひあなたもやってみてはどうでしょうか!
ちなみに僕は現時点(2020年)では音無しのライブ配信ですが、一人暮らしをするようになったら、音ありの作業動画ライブとかもやる予定です。
一緒に作業や勉強をして、集中したい方はぜひライブ配信をチェックしていただければなと!
それともしチャンネル登録をする価値があると思われた方はチャンネル登録をお願いいたします。
ホントはスマホで好きな角度から動画を撮りたいのですが、YouTubeのライブ配信は1000人以上いないとできないので、厳しい…。(涙)
よく読まれる記事
- 情報商材の作り方&売り方&稼ぎ方!情弱から搾取すれば年収1000万円も夢ではないぞ〜!
- まだトラックボールマウス使ってないの?3年間使っているワイヤレストラックボールマウスをレビュー
- クラウドワークスのスマホだけで稼げる案件4つまとめた!!
- 大学生のノートパソコンはmacかWindowsどっちがいい?どっちも使った理系大学生が結論を出すつもりが…。
- パサパサくせ毛の20歳→サラサラヘアに!モロッカンオイルがマジで良い!
- 現役の実家暮らし大学生が100万円貯めた節約術を30選まとめてみた!
- 常に部屋が汚かった僕があるルーティンで常に綺麗な部屋を保てるようになった件
- オ◯ニーよりもキモチいい。根暗ボッチ大学生が朝散歩を毎日やったら効果エグすぎてワロタww
- FACTFULNESSの書評&感想!つまらない?人間心理の勉強になる本でしたよ!
- 【わっきー懇親会】19歳大学生が20代で億を稼ぎ続ける怪しい情報商材屋に会ってみたら…。
- 試しに家の中でも靴を履いたら驚きの効果が…!!!
- 電動スタンディングを買ったら作業効率が超良くなった
- 【感動シーン】ジョジョ第2部神回のシーザー・ツェペリの死が好きすぎるので語らせてくれ~~!
- コメダ珈琲店はただの喫茶店ではなかった。550円のコーヒーを気付いたら週6回飲んでしまっていた話。
- 4年間「まぁ大丈夫っしょ!」と放置していたボクチンの大事な所が10年後悲鳴を上げていた可能性大な件についてwww
- トレトレチャンネルのリブや店長が面白すぎる!もちろん知っているよね??